MAGAZINE

2019年11月1日

インタビュー

社員座談会 Vol.01「サピエントの働き方」

サピエントの働き方 ~HOW SAPIENT WORKS~

令和元年11月に、記念すべき第1回社員座談会(クロストーク)がサピエント本社で行われました。
過去にショールームでのアテンダント経験を持ち、現在は本社で活躍中の社員4名と、異なる業界から転職し管理部門でキャリアアップを積む1名の社員が本社セミナールームに集結。多彩な経歴を持つ社員の女性達がサピエントの魅力についてざっくばらんに語ります。

座談会の様子

 

現在の仕事について、またこれまでで感じた仕事の魅力ややりがいについて
達成感を感じたこと、うれしかったこと等があれば教えてください。

業務推進第1部 Y.Mさん
自動車メーカーショールームでのアテンダントを経て、現在は、施設運営や研修、キャスティング等多岐にわたって経験させていただいています。達成感といえば、やはり終わったばかりのモーターショーですね。弊社でキャスティングしたアテンダントが、約2週間のホテル生活で慣れない現場の中、誰一人として体調を崩さずに切り抜けることができ、ブースでの大きなトラブルもなく終了したことに、ほっと胸をなでおろしています。当初ショーの前に車両研修を行った時、皆最初は少しおぼつかない感じで心配していたのですが、最終的には車一台の販売につなげる貢献ができた、そういった成果に繋がったことで、あぁ、みんな頑張ってくれたんだなぁと感慨深い気持ちになっています。

 

業務推進第1部 N.Mさん
私は、過去に電気メーカーのショールームアテンダントとして勤務していました。その後、全く違う業界で事務職なども経験した後、サピエントに転職しました。現在担当している業務の一つとして、ショールームの本部としての運営管理業務があります。本部として、人の採用から育成、そして品質管理や労務管理なども含め幅広く色々な業務に携わることができ、色々なノウハウや知識を身に付けられるのが、この仕事の魅力だと感じます。現場のスタッフも本部で働く仲間たちも、皆が同じベクトルでより良いクオリティで運営を推進していこうという志が高い人達が結集しているので、日々私自身も頑張らなければと刺激になっています。

HRグループ Y.Sさん
以前は精密機器メーカーのショールームで、8年間働いていました。その後、人材育成の部署で新人研修を行い、育てる業務を担当しています。産休でお休みしていた時に、本社からお声がけいただき、新しいことをやってみたいと思ったのがきっかけで現職についています。 新人研修ではおじぎも上手にできず、敬語も話せないそんな右も左もわからないスタッフが3か月後、さらに1年後にはしっかりとしたマナーが身につき研修で得た製品知識をていねいにわかりやすくお客様に説明ができるようになっていて、最終的にはお客様から感謝の言葉をいただいている姿を見ると、育ててきた甲斐があったと嬉しく思います。また、私の場合はこの仕事を通して人との出会いに恵まれたことも大きいです。関西からこちらにきたばかりの頃は、全く知り合いがいなかったのですが、今では仕事以外のプライベートでも関われる人もたくさんできました。同じような年代の女性と知り合えることが嬉しいです。

 

 

管理部 K.Nさん
テレビ局の知財部門の経理担当として5年勤めています。その前も経理で仕事をしていました。サピエントに入社したきっかけは友人からの紹介です。実は、過去に一度サピエントの事務スタッフとして電話応対業務を行ったことがあり、7、8年前に社長とも面識がありました。その経緯もあって知人より紹介があり、サピエントに入社して今年で4年目になります。達成感については、そうですね…入社してすぐシステム案件でサーバーの入れ替えを依頼されましたが、前任の担当者からの引継ぎが2日間のみだったので、自分で過去の資料をひっくり返してなんとかやり遂げたことでしょうか。改善したという点では、横浜との接続が良くなったと聞いています。

 

サピエントで働くにはどういった女性が向いていると思いますか?

業務推進第1部 Y.Mさん
サピエント本部で働く場合は、自分の意思をはっきり言える人でしょうか。協調性がありつつも、自分軸を持ちながらマイペースで働ける人が向いていると思いますね。

管理部 K.Nさん
管理部門に限らないとは思いますが、自分の意見は、自分の中で順序立てて組み立てて、伝わるように話すということが大事になってきます。どうやったら伝えられるのだろうということは私も最初苦労しました。その辺を踏まえて、何か仕事を進めていくときに理由付けて明確に進めていける人。コンプライアンス担当なので、ちゃんと基本的なルールやマナーを守っていける人。営業の人にどんなに嫌がられても煩わしいと思われてもやらなければならないことがあります。

 

現場でアテンダントとして求められるスキルは?

業務推進第1部 N.Mさん
お客様へのおもてなしを第一に考えて動ける人が求められます。
お客様も色々なタイプの方がいらっしゃいます。瞬時に判断して一人一人のお客様にご満足いただける臨機応変な対応力が必要です。
またショールームでは、覚えることもたくさんあるので、探求心を持って自分のものとして学習ができる人ですね。

 

これからのサピエントについて、こんな制度があったら嬉しい、これからのサピエントを女性がより働きやすい環境に変えていくにはどんなことが必要だと思いますか?

HRグループ Y.Sさん
時短で働いていますが、通勤時間が長いので在宅勤務制度の導入を希望しています。自分の時間も含め子供との生活の時間が相対的に足りていない気がします。今しかない子供と過ごす何気ない時間を大切にしたいです。

管理部 K.Nさん
まず、在宅勤務については、社長が検討している制度でもあります。導入に向けた調整が始まり、他社の事例を参考にしながら進めているところです。

業務推進第2部 N.E さん
私の場合、未就学児がいて時短勤務中なのですが、小1の壁とよく周りの先輩ワーキングマザーの方から聞くので、その時がきたら、働き方について調整が必要になるかもしれない…というのが直近の問題としてあります。

HRグループ Y.Sさん
私も子供が小学生になり学童に預けたとしても、時短勤務の継続を希望しています。他社では時短勤務制度の期間が小学校3年までに延長されたというニュースも耳に入ってきています。

業務推進第2部 N.Eさん
私はどちらかというと、在宅勤務は嫌なタイプ、子供の病気で会社を休まざるを得ない時も多いのでそんなときは家でできたらいいと思う反面、子供の面倒見ながらだと、効率よくお仕事が進まないといった問題も。必ずしも子育てしているすべての人が在宅勤務を望んでいるわけではないということかもしれません。

 

これから登録する方に向けて、アドバイスやメッセージを一言お願いします。

管理部 K.Nさん
いい意味で色々なことを経験できる職場だと思います。仕事のボリュームは少なくはないですが、色々な知識を学びながら仕事ができます。もし今後サピエントとご縁がなくなったとしても、ご自身のキャリアとして知識や経験を積んでいけるのではないかと思います。是非、前向きになんでも積極的に取り入れられる人に来ていただきたいです。

HRグループ Y.Sさん
ショールームスタッフで言えば、お客様と接することが好きな人がやりがいを感じられる仕事です。色々なタイプのお客様に携わることで、ご自身のコミュニケーションスキルも自然とレベルアップします。

 

サピエントの特徴のひとつに、研修が充実していると聞いています。
実際、他社とどんな点が違いますか?

業務推進第1部 N.Mさん
サピエントの研修の特長は、企業の抱える課題をヒアリングし、その解決に向けてのカリキュラムを策定し実施するオーダーメイド研修だと思います。
企業様が求める人材に育成をします。また研修で学んだことをアウトプットできるように、ロールプレイングを多く取り入れています。

業務推進第1部 Y.Mさん
サピエントは、アテンダント研修を行っているじゃないですか?
他社だとここまでやられてないんじゃないかというほど、丁寧なレベルの研修を行っています。

業務推進第1部 N.Mさん
そうです。アテンダントを募集してその場に送り出すまで、必ず研修を実施して合格ラインに達するまでトレーニングします。
自信をもって送り出せるスタッフを育成しています。

業務推進第1部 Y.Mさん
自社のアテンダントでないスタッフとミックスして客観的に見たときに、明らかに違いがわかります。
研修は登録すると無料で受講できますし、本当にお勧めです!

 

研修を受けた方にとって、後々それがご自身の一生のスキルになりますね。

業務推進第1部 Y.Mさん
そうなんです。サピエントに登録している女性は、他社から派遣されてくるスタッフに比べて、コミュニケーションスキルが優れた方が多い印象を受けました。
結婚して仕事を辞めて、その後子育てや主婦としてブランクがあってもサピエントに登録して研修を受ければ、社会人として恥ずかしくないマナーが自然と身についていきます。

 

業務推進第2部 N.Eさん
サピエントは、イベントだったりショールームスタッフだったり、いろいろな業務の経験をさせてもらえる会社だと思います。私がアテンダントとしてショールームで働いていた頃、個人的に漠然とではありますが長くは続けられないのではと思っていました。その後、オファーをいただき、これまでの経験を生かして、今もスタッフの勤怠管理や調整等の仕事に就いて時短勤務で働いています。意外と長く働ける環境というのが感想です。その間に産休、育休を取得したのですが、自分のライフスタイルが変わっても、長く働こうと思えば働かせてもらえる会社であると思っています。

業務推進第1部 N.Mさん
女性が一旦、退職してしまうと、そこでキャリアが中断されてしまいますよね。そんな中、いったん辞めても本人のやる気さえあれば戻ってくることもできます。女性のライフスタイルにあわせた働き方ができるところがサピエントの懐の深さだと思います。

人生100年時代と言われている今、男女問わず継続して働き続けられる環境が求められています。
子育てだけでなく、家族の介護だったり、自身の病気であったり、女性の人生には突発的なことが予告なく降りかかります。女性のライフスタイルに合わせたフレキシブルな働き方の制度があり、その時々の状況に合わせて選べることができれば嬉しいですね。

 

 

FacebookTwitterLine